工房がほぼできました

体調不良と忙しさにかまけて全くブログ忘れていました。

言われて思い出したのでこれからちゃんと書きます…笑

さて、前回一年近く前に工房のウレタン吹き付けで終わったでしょうか

その後は合板を前面に貼り
また数ヶ月放置されることになるのです…
こんな感じです
コンテナ本来の扉は断熱の問題で物置スペースにしています。

なんというか、何もない
工房って感じですね笑

さてこの状態
配線は通ってますが
繋いでないので電気は使えません。

ハウスメーカーが電気と配管埋めておきますって言ってたのにやってないおかげで家から引っ張らなければいかなくて
暖かくなって時間がある時じゃなきゃできないと言われ

この時去年の10月末だったのですが
電気が通ったのは4月末

半年放置され

それまで仕事が進まずてんやわんやでした


がしかし!
それからはテーブル、棚、床、など色々置くことができて今は快適です

出来上がるまで手探りすぎて色々あったので少しづつ書いていこうと思います

inizio

福島市で革製品のオーダー、販売をしています 一つ一つ丁寧に紡いでいきます オーダーメイドをもっと身近に

0コメント

  • 1000 / 1000