飽きも深まりイチョウの季節ですね。
こぶを連れて散歩してきましたが少し早かったようで所々緑色でした。
さて今回は中々悩みながら制作させていただいたがま口バッグです。
フォーマルでも持っていけるもので、口金も玉ではなく尚且つ革巻き
胴はギャザーを寄せたいとの事で
まず口金はオコシというストッパーを上に上げて外すタイプのものにしました。
こんな感じのものを革で巻いていきます
工程は試行錯誤していたので撮っていません
仕上がりはこんな感じです。
中々綺麗に仕上がったんじゃないでしょうか
本体ですが色々なパターン試してみましたが結局通しマチになりました。
ギャザー寄せた時に前後の胴体部分コントロールしやすいかなと思ったためですが、実際作ってみたらどの形でもどうにかなったんじゃないかなって思ってます笑
ギャザー寄せて持ち手つけただけの状態です。
余らせる距離、寄せ具合ギャザーの本数と何度かやり直し最終的にこんな感じになりました。
持ち手の問題から全体的にダルダルにしたくなかったので硬めのギャザーです
ちなみにインナーはマスタード
真っ黒なのでアクセントになっていい感じです。
いつもここまで撮って製品写真忘れますが今回はお客様にモデルしていただきました。
かっちりしながらもギャザーがいいアクセントになっています。
自分では出てこないであろうデザインを物理的に出来るか試行錯誤しながら最後完成すると未だに感動します。
そしてこぶさんは眠気と戦いながら店番しております
0コメント