セイブシヒバナヘビのご飯

9月の東京ブラックアウトというイベントからこのセイブシシバナヘビという蛇を飼っています

かなり癖のある蛇で、顔が全く他の蛇と異なります

鼻がツンと反り上がっていてその鼻で土を掘り返しカエルなどを捕食します

鼻がツンとしているのでつんたです笑

その鼻の形状からイノシシのようなのでシシバナヘビという名前らしいです


ふつうの蛇と違って鼻のあたりの穴(ピット器官)がなく匂いで探し視認して捕食するみたいですね

へびは基本舌で匂いを感じ、ピット器官で温度を感じ獲物を認識します


このシシバナヘビ困ったことにすぐ餌を食べなくなります

この子は迎えてから一カ月以上拒食でした



が、しかし!!!!


今日初めてたべたのです!!!


諦めて口に無理矢理ねじ込もうとして放置して強制給餌の準備をしていたらいつのまにか咥えてました笑



食いつく瞬間をみたかった…



食べてる姿が可愛すぎて泣きました


大きくなるように頑張って育てます!


inizio

福島市で革製品のオーダー、販売をしています 一つ一つ丁寧に紡いでいきます オーダーメイドをもっと身近に

0コメント

  • 1000 / 1000